 |
|
 |
|
 |
|
小学部の算数クラスでは無学年制の個別指導を行っております。生徒によって得意不得意は様々。「計算はできるけど、文章題は苦手・・・」「文章題は得意だけど図形になるとさっぱり・・・」など。
算数は前学年からのつながりのある科目です。
「頭が悪いから」や「苦手だから」ではなく、学習したことを忘れているだけだということを前提に指導いたします。算数自体が得意な生徒も、単に問題を解くスピードだけを重視せず、より深く理解することを目標としています。 |
|
 |
|
国語クラスでは学校の進度に合わせた授業と教科書とは関係のない実力養成を織り交ぜた授業になっています。物語や説明文では必ず生徒に音読させ、読むことの大切さを根底としています。
また、国語が嫌いなお子さんに多いのが「漢字が苦手である」ということ。漢字が読めないので文章を理解することができず、読むこと自体が嫌になっていく・・・、というのは国語が苦手な子どもたちに陥りがちなパターンです。当塾では級別の漢字テストを毎回行っており、漢字力強化を図っております。
そして、次に想像力。マンガ・アニメ・テレビゲームがあふれている近代では、絵や画面などがある以上、頭の中で想像していくことが困難だと言われています。絵や画面のない活字だけの本でどれだけ場面や登場人物を想像することができるか・・・。
国語はすべての学習の基本です。【「文章を読んで」書いてあることを理解する力】【「問題を読んで」聞かれていることを理解する力】を養うことを目標としています。
|
|
 |
コース |
科目 |
時間/コマ |
回数/週 |
1科目コース |
国語・算数のどちらかを選択 |
60分 |
1回 |
2科目コース |
国語・算数 |
60分 |
2回 |
|
|
 |
授業料 |
教材費・設備費 |
コース |
月謝価格/月 |
教材費(年1回、毎年4月) |
設備費(年1回、毎年5月) |
1科目コース |
¥6,000/月 |
¥1,000/年 |
¥5,000/年 |
2科目コース |
¥10,000/月 |
¥2,000/年 |
¥5,000/年 |
●入塾料 ¥10,000円
保護者紹介、友人紹介、ご兄弟の入塾については入塾金の¥10,000は免除させていただきます。 |
|
|
 |
|
 |
|
西岐波進学教室の数学と英語の授業は1クラス10名までとなっております。
少人数指導にこだわるのは講師と生徒の関係を密にしたい。また、講師の目が生徒ひとりひとりの表情・ノートのとり方・答えの出し方まで細かく読み取りながら、講師が生徒のわからないところを探しながら指導することを心がけているからです。 |
|
 |
|
西岐波進学教室の定期テスト対策は、テスト直前1週間の毎日です。
それぞれの学校のテスト範囲に合わせたテスト対策に切り変わり(国・数・社・理・英の5教科対応)、テスト対策授業料・テスト対策プリント代など、特別な費用は一切かかりません。
数多くの演習をこなし得点・内申点のアップにつなげます!! |
|
 |
コース |
科目 |
時間/コマ |
回数/週 |
2科目コース |
数学・英語 |
90分 |
2回 |
5科目コース
(中3生2学期~) |
国語・数学・社会・
理科・英語 |
数・英:90分
国・社・理:60分 |
3回 |
|
|
 |
授業料 |
教材費
(年1回、毎年4月) |
コース |
月謝価格/月 |
¥6,000
(テキスト代5科目分+プリント代) |
2科目コース |
¥20,000 |
5科目コース |
¥25,000 |
●入塾料 ¥10,000円
保護者紹介、友人紹介、ご兄弟の入塾については入塾金の¥10,000は免除させていただきます。 |
|
|
※1 |
テキストはコースに関わらず、5科目のテキストをご用意いたします。
受講科目以外のテキストは中間・期末テスト対策時に使用いたします。 |
※2 |
教材費にはテキスト代(5科目分)・プリント代を含めます。 |
※3 |
冷暖房費・コピー機リース代等の設備費は授業料に含まれます(特別な設備費は不要です)。 |
※4 |
中3生は年2回(毎年8月・1月)志望校判定テストを行いますが、テスト代は別途徴収させていただきます。 |
|