|
|
|
|
1. |
「法外な授業料はいただきません」 |
2. |
「塾の一方的な都合による進路指導はしません(合格実数稼ぎをしません)」 |
3. |
「ご迷惑になる勧誘のお電話やDM郵送などは一切しません」 |
4. |
「強引な入塾勧誘は行いません」 |
5. |
「高校受験に関しては、毎年新たな情報を収集することに努め、塾内データは包み隠さずお見せします」 |
|
|
|
|
企業化された大手塾の講師を経験し、「この指導が本当に子どもたちのためになっているのか」、「塾というのはこんなにも利益を追求しなければならないのか」と自分の思い描いていた塾講師という職業と思うように指導できないもどかしさに苦しんできました。大人数クラスの大手の塾には、競争意識を煽って、学習意欲を駆り立てるという良い面もあり、社会に出ると競争意識というものは必要不可欠です。
しかし、理解が中途半端なまま競争意識ばかりを煽っても何の意味もありません。
当塾では、生徒ひとりひとりの表情をしっかり見ています。また鉛筆の動きも見ています。なかなか質問ができない消極的な生徒には、こちらから声をかけ、解らないところを一緒に探します。
少人数制を取り入れているのは、真の理解が得られるように、またひとりひとりを大切に育てたいという思いからなのです。
2004年に西岐波進学教室という小さな塾を立ち上げ、生徒や保護者の方が本当に望んでいることは何かを常に追求し、当塾には開塾以来のいくつかのこだわりがあります。そのこだわりをどうぞご理解ください。
最後に、当塾は「誰にでも合う塾」だとは考えておりません。塾には、生徒との相性が必ず存在します。
どうぞ、ご納得のいくまで塾選びをご検討ください。 |
|
|
|
|
|
■ |
住所
山口県宇部市床波2丁目8-12 |
|
■ |
電話
0836-54-0480 |
■ |
メールでのお問合せ
メールフォームよりお願いいたします |
|
|